中間集会のご案内
日本特別ニーズ教育学会2024年度中間集会
<最終案内>
2024年5月20日
中間集会準備委員会 準備委員長 池田敦子(東海学院大学)
※5月27日でWEBでの申し込みは終了しましたが、当日受付をしておりますので直接お越しください。ご連絡等あれば、準備委員会のメールアドレスまでお願いいたします。sen2024gifu@gmail.com
1.開催日時
2024年6月2日(日)10:00~16:00
2.シンポジウムテーマ
知的障害当事者の大学教育保障を切り拓く
3.申し込み方法
参加受付はPeatixより事前にお申し込みください。締め切りは5月27日月曜日です。
https://snechukan2024.peatix.com/
4.会場
東海学院大学6号館
【会場アクセス】
〒500-8511 岐阜県各務原市那加桐野町5-68
JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から岐阜バスで20分
※詳細は、東海学院大学ホームページ・交通アクセスをご覧ください。
(学バスは運行していません)
交通アクセス - 東海学院大学 (tokaigakuin-u.ac.jp)
5.プログラム
9:30~ 受付 (6号館ロビー)
10:00~ オープニングセッション
10:15~12:00 研究委員会主催「若手チャレンジ研究会」(6号館)
12:00~13:00 休憩
13:00~15:40 シンポジウム(6号館)「知的障害当事者の大学教育保障を切り拓く」
15:40~ クロージングセッション
研究委員会主催「若手チャレンジ研究会」
座長:栗山宣夫(育英短期大学) 森定薫(ピア・サポートセンターおかやま)
①埜田 つみ綺(神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 修士課程1年)
「ほめられることの認識の発達と障害―ASD児および定型発達児を対象に―」
コメンテーター: 山中冴子(埼玉大学)
②長岡 甫(名古屋大学大学院 教育発達科学研究科 博士前期課程2年)
「障害者運動における「地域づくり」のプロセスに関する試論的検討―埼玉県のある運動に着目して―」
コメンテーター: 田中 謙(日本大学)
③若吉 倫子(神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 博士課程前期2年)
「転籍を提案した教師が、転籍に否定的な態度を示す保護者との対話を通して経験する障害観・子ども観の変化」
コメンテーター: 羽山裕子(滋賀大学)
準備委員会企画シンポジウム
「知的障害当事者の大学教育保障を切り拓く」
〇企画趣旨 池田敦子(東海学院大学)
知的障害者の成長・発達と教育について、髙橋ほか(2020)は「知的障害の有無にかかわらず子ども・若者は最善の教育を受けたい、成長・発達して社会を担っていく文化・教養を身につけたいと願っているが、現在の知的障害教育では知的障害当事者のそのようなニーズを見過ごしてしまいがちである。知的障害者はゆっくりと成長・発達する特性があり、その発達の可能性を引き出すためには時間をかけて学び続ける必要がある」と継続的な教育保障の必要性を述べています。近年増加している知的障害当事者(知的障害ボーダーライン・グレーゾーンの境界線知能を含む)の後期中等教育修了後のインクルーシブな学びの場(継続教育、高等教育、生涯学習等)について、国内外の動向をそれぞれのお立場からご発言いただき、「知的障害当事者の大学教育保障」のあり方や可能性、実現に向けての課題について活発な論議を進めたいと考えています。
シンポジスト
〇竹本弥生(横浜薬科大学)
高等学校における知的障害のある生徒の学びの保障について
インクルーシブ教育実践推進校における取組みについて
〇赤木和重(神戸大学)
神戸大学における知的障害青年の大学教育プログラム
「神戸大学・学ぶ楽しみ発見プログラム(KUPI)」の取り組み
―知的余暇としての学び―
〇大竹みちよ・平子輝美(NPO法人 見晴台学園大学)
見晴台学園大学での学び Sさんの4年間を通して考える
〇石川衣紀(長崎大学)
国立アイスランド大学教育学部と知的障害学生の職業ディプロマプログラム
指定討論① 菅野 敦(東京学芸大学名誉教授)
指定討論② 髙橋 智(日本大学)
6.参加費のお支払い、キャンセルについて
・参加費は、当日払いです。会員・非会員 1,500 円です。なお学部学生以下は無料です。
・領収書は当日発行いたします。キャンセルの場合は、下記までメールでお知らせください。
7.集会当日について
・公共交通機関をご利用の場合は、JRをご利用の場合と名古屋鉄道をご利用の場合とでは、バスの乗車場所が異なります。以下のどちらのバス停を利用されても7〜21時台は1時間に4、5本のバスがあります。また、全て「東海学院大学前」バス停に停車します。
・JRをご利用の場合:JR岐阜駅を中央北口、もしくは長良口から出ていただき、バスターミナルの14番乗り場のバス停までおいで下さい。
・名古屋鉄道をご利用の場合:名鉄岐阜駅中央改札口を出て、エスカレーターで1階へ降ります。前の道が長良橋通りとなっています。名鉄岐阜駅の向かい側にある「名鉄岐阜(神田町通り)6番」バス停(ホテルイルクレド岐阜付近)をご利用ください。
・当日は日曜日のため学バスはありません。
・自家用車でご来場の場合は大学の駐車場が利用できます。180台程度は停められます。東キャンパス本館周辺の駐車は移動困難を有する方のみとなりますので、皆様のご配慮をお願いします。駐車場でのトラブルは本学会と東海学院大学は一切の責任を負いません。
・東キャンパス6号館にて受付をします。
・昼食は、各自でご用意ください。当日、学内の食堂は閉店しています。大学周辺のコンビニは「東海学院大学前」バス停付近に「セブンイレブン」があります。
・6号館教室内での飲食は禁止です。昼食は大学本館1F学生控室、学生食堂、中庭等で、お召し上がり下さい。学会開催中、大学敷地内においては「禁煙」です。
・託児所はございません。
・関係者以外、許可なく、写真・動画撮影、録音は固く禁じます。主催者が参加者の後ろ姿を撮影することがありますのでご了承ください。
8.お問い合わせ
2024年度中間集会準備委員会 池田 敦子 E-mail;sen2024gifu@gmail.com
※中間集会での若手チャレンジ研究会開催要項はこちらからご確認ください。