日本特別ニーズ教育学会では、特別ニーズ教育学に関する優れた研究等について、表彰を毎年行っています。
第1条 賞の名称日本特別ニーズ教育学会奨励賞(以下、「学会奨励賞」とする)。
第2条 目的「本会は、特別ニーズ教育に関する理論的・実践的研究を通して、学習と発達への権利に関する教育科学の確立を期する」(会則第3条)との目的規定に照らして優れた論文を表彰し、もって本会の発展に資する研究を奨励することを目的とする。
第3条 審査対象授与式が行われる年次研究大会の前年度に刊行された『SNE ジャーナル』の「原著」および「実践研究」の区分に掲載された論文を審査対象とする。執筆者の年齢は問わない。授賞論文は若干数とする。
第4条 選考委員会の設置と構成選考にあたり、学会奨励賞選考委員会(以下、「選考委員会」とする)を設置する。選考委員は、理事会が委嘱する。審査対象論文の全執筆者に係る利害関係者はこれに含めない。選考委員会に委員長1名を置く。委員長は研究委員会理事が担当する。選考委員の任期は1年とする。
第5条 授賞者の選考および決定選考委員会は、委員長が召集する。選考委員会は、第3条の規程にもとづき、審査対象論文について審査を行い、その結果を理事会に報告する。選考委員会は、審査にあたり、必要に応じて委員以外から意見を聴取することができる。理事会は選考委員会からの報告について審議し、授賞論文を決定する。
第6条 授賞論文の発表と賞の授与年次研究大会の総会において授賞論文を発表し、当該論文の執筆者(共同執筆の場合は第一執筆者または代表者)(以下、授賞者)に表彰状を授与する。授賞者名と授賞論文名は、学会ホームページ・SNE ジャーナル・学会会報等において公表する。附則
この規程は、2016年3月5日より施行する。この規程は、2022年6月4日に改訂する。
第1条(目的)研究大会優秀発表賞(以下、優秀発表賞)は、日本特別ニーズ教育学会(以下、本学会)の「特別ニーズ教育に関する理論的・実践的研究を通して、学習と発達への権利に関する教育科学の確立を期する」という目的に資するため、研究大会の自由研究発表(若手チャレンジ研究会発表を含む)における優秀な研究発表の表彰を通して、特別ニーズ教育研究の奨励と次世代育成をめざすものである。
第2条(対象)優秀発表賞の対象は、研究大会の自由研究発表(若手チャレンジ研究会発表を含む)の筆頭発表者であり、かつ大学等の学部・専攻科・大学院等の学生、および研究歴の短い教育・保育・療育・福祉等の実践者とする。
第3条(審査・選考)優秀発表賞の審査は、自由研究発表(若手チャレンジ研究会発表を含む)の分科会座長が発表要旨集掲載要旨、当日の発表内容・応答等を総合的に判断して、分科会各1名の候補者を理事会に推薦し、理事会の審議により決定する。
第4条(表彰・公表)優秀発表賞は、研究大会のクロ―ジングセッションにおいて理事会より発表・表彰し、授賞者に賞状を授与するとともに、本学会ウエブサイト・会報等にて公表する。
第5条(管理運営・事務)優秀発表賞に係る管理運営および事務の執行は、本学会理事会の研究委員会および事務局がこれに当たる。
付則1.この規程は2021年6月13日より施行する。第1回の優秀発表賞授賞は2021年10月24日の本学会第27回研究大会クロージングセッション時に行う。
第1条(目的)日本特別ニーズ教育学会文献賞(以下、文献賞)は、日本特別ニーズ教育学会(以下、本学会)の「特別ニーズ教育に関する理論的・実践的研究を通して、学習と発達への権利に関する教育科学の確立を期する」という目的に資するため、本学会会員が公刊した学術研究図書の顕彰を通して、特別ニーズ教育に係わる高度な専門研究の深化・発展をめざすものである。
第2条(対象)1.文献賞の対象は、前年の機関誌『SNEジャーナル』において「書評」として掲載された本学会会員の学術研究図書とする。学術研究図書は出版社により刊行されISBN(国際標準図書番号)が付されたものであり、単著・共著の別は問わないが(編集・監修は除く)、著者全員が本学会会員であることが要件となる。2.過去において文献賞を授賞した本学会会員の学術研究図書についてはこれを除くものとする。3.初回の選考に限り、本規程制定時より5年間遡って審査対象とする。
第3条(審査・選考)1.文献賞の審査は、本学会理事会に設けられた審査委員会がこれに当たる。審査委員会の構成等については別にこれを定める。2.審査委員会の審査に基づき、理事会の審議により文献賞授賞者を決定する。
第4条(表彰・公表)文献賞授賞者の表彰は毎年本学会総会において行い、授賞者に賞状を授与するとともに、本学会ウエブサイト、機関誌『SNEジャーナル』、会報等にて公表する。
第5条(管理運営・事務)文献賞に係る管理運営および事務の執行は、本学会理事会の研究委員会および事務局がこれに当たる。
付則1. この規程は2021年6月13日より施行する。第1回の文献賞授賞は2021年10月24日の本学会総会時に行う。