top of page

​研究大会のご案内

日本特別ニーズ教育学会第30回記念研究大会案内

 現在、日本大学文理学部を会場として、日本特別ニーズ教育学会第30回記念研究大会の対面開催の準備を進めております。第30回の節目となる記念研究大会ですので、それに相応しいプログラム等を鋭意企画中です。具体的なプログラムや発表・参加申し込み方法等の詳細は、決まり次第、学会ウェブサイト等によりお知らせいたします。
 会場の日本大学文理学部は都心に近く、最寄駅の京王線下高井戸駅から徒歩7分ほどのアクセスも良い場所にあります。長崎大会以来の懇親会も予定しております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


2024年2月7日
 第30回記念研究大会準備委員会
委員長 髙橋智(
日本大学文理学部教育学科)
事務局長 田中謙(日本大学文理学部教育学科)

 

日本特別ニーズ教育学会第30回記念研究大会概要(予定)


 

.日 時

 2024年10月19日(土)~20日(日)


2.会 場
 日本大学文理学部3号館(対面開催予定)
 
〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3-25-40 
 京王線下高井
戸駅下車徒歩約7分
 コロナ感染の状況により、大学での入構規制等
が生じた場合はWEB開催とする。


3.日程(予定)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 なお、前日の10月18日(金)に準備委員会と理事会・研究委員会・若手チャレンジ研究会・社会貢献委員会の共催により「日本特別ニーズ教育学会第30回記念研究大会前日プログラム」を開催します。多種多様な見学やワークショップを中心とした企画であり、とくに特別ニーズ教育・特別支援教育に関心のある若者(高校生、大学学部・専攻科・大学院修士課程の学生)の育成促進をめざします。詳細は、決まり次第、学会ウェブサイト等によりお知らせいたします。

 

.内容(予定)

10月19日(土)第1日目

 1)午前 開会セッション:30周年記念行事関連講演
 (2)午前 ラウンドテーブル(会員公募)
 (3)午後 自由研究発表(Ⅰ)(会員公募)、若手チャレンジ研究会(Ⅰ):学部・専攻科・大学院の学生対象の教育講演開催
 (4)午後 準備委員会シンポジウム「特別ニーズ教育と福祉との結節点(仮題)」
 (5)夜 懇親会(日大通り商店街の居酒屋「たつみ本店」一部貸切)

 


10月20日(日)第2日目
 (1)自由研究発表(Ⅱ)、若手チャレンジ研究会(Ⅱ):学部・専攻科・大学院修士課程の論文デザイン検討会・中間発表会(非会員も報告・発表OK)
 (2)昼 学会総会:会務報告・審議、日本大学理事長挨拶(依頼予定)、奨励賞・文献賞授賞
 (3)午後 30周年記念行事
 (4)課題研究
 シンポジウム「当事者の
視点から探る知的障害者の「学び」の本質と知的障害教育の課題」
 企画・司会:田部絢子(金沢大学)、堤英俊(都留文科大学)
 話題提供
 ➀信田敏宏(国立民族学博物館)「知的障害当事者の知性と知的な『学び』の意義」
 ➁柴田保之(國學院大
學)「知的障害当事者の声なき声と内面世界から探る『学び』のねがい」
 ➂船橋秀彦(福祉型専攻科シャンティつくば)「青年期教育から問う知的障害教育と『学び』の本質的課題」
 ④当事者Aさん(高齢者施設職員・短期大学卒業・療育手帳所持)・Aさん保護者、当事者Bさん(一般企業・4年制大学卒業・療育手帳所持)・Bさん保護者「当事者の視点から探る知的障害者の「学び」と生涯発達」

 指定討論:松崎保弘(福岡女学院大学)、髙橋智(日本大学)
 (5)閉会セッション(研究発表賞授賞)


5.会場・アクセス

 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本大学文理学部は人文・社会・理学の3系統18学科からなり、学部学生数だけで8000人以上のリベアルアーツ学部です。文理学部の起源は1901(明治34)年開設の日本法律学校高等師範科、その後、日本大学高等師範部→日本大学法文学部文学科・高等師範部→(新制)日本大学文学部→ 日本大学文理学部と改称

交通アクセス​

 

文理学部全景

第30回記念研究大会は全日程、3号館(講義棟)にて開催します​

 

 

 


 

bottom of page